オプショントレードの記録

オプショントレード普及協会で学んだ手法を実践していきます

今週の銀オプションとかの報告記事だよ(5/13ー5/24)

ご無沙汰しております。

ゴールデンウィーク明けてから体調不良で寝込んでいまして、ブログ更新を怠っておりました。

 

ブログの更新もですが、ポジションも一部放置してしまいました。(^_^;)

 

ITMで満期通過がほぼ確実なポジションを差金決済するつもりでした。満期日の前日までにはデフォルト設定の現物決済から差金決済への変更を指示せねばならなかったのですが、当日寝込んでしまっており、意図とは裏腹に現物(XAGUSD)に替わってしまいました。その後現物に替わったXAGUSDを売却しましたが、その間の値動きは小さかったので大きなインパクトはなかったようです。

 

銀オプション 

今回の決済は、

Total -16,650(JPY)

決済 -23,096(JPY)

プレミアム +6,446(JPY)

 

通算損益は

Total -25,436(JPY)

決済 -37,327(JPY)

プレミアム +11,891(JPY)

 

1か月前に続き2連敗。XAGUSDがダウントレンドですから仕方ないですね。ここ3ヶ月の値動きを見てみると、、

 

f:id:option-tenhachi:20190526232400p:plain

XAGUSD株価 3ヶ月フルスケール  Trading Viewより

 

ダウントレンドがどこまで続くのか? 

前にも見た通り、長期的に見れば14ドルが底の可能性高いと思っています。

ゆえに、これからは勝率高くなるのではないかと。

その根拠となる長期的な値動きは下のよう。(ちょっと古いけど、、、)

 

f:id:option-tenhachi:20190504121626p:plain

XAGUSD株価 フルスケール5年 Trading Viewより

 

との予測から、権利行使価格14ドルのプット売りポジションを新たに建て直しました。

その結果、現在のポジションは下記のよう。

 

f:id:option-tenhachi:20190526232900p:plain

 

最下段が新たなポジション。このポジションで受け取ったプレミアムは65.9ドル。

全ポジション合計では、

 

  含み損益合計 -147ドル

  受け取りプレミアム合計 268ドル

 

となっています。

 

 14ドルが底と書きましたが、それも割り込んだ場合の対応も考えておく必要ありそうです。次の満期の6月末までに判断なのでしょうが、以下のような方針があるかなあと。

 

  1.  新たなポジションは一旦休止し様子見
  2.  差金決済し淡々と同じルールでPUT売り下がる
  3.  ロット数減らしコントロール
  4.  3ヶ月満期で0.5ドル低い権利行使価格のルールを変更、例えば2ヶ月0.5ドルとかにして下落速度に合わせる

このくらいを考えています。 

 

米国株+カバードコール

 

  ポジション        含み損益[ドル]    プレミアム/配当[ドル]

WBA(63.96→51.77)x100               -1220 (-166)                     −

WBA 19July'19  65C -100                                      -                    36

TGT (77.5->81.67) x100                    417

TGT 17Jan'20  80C -100                    -                           274

ADM (42->39.16) x100                   -284

ADM 20Dec'19 42C -100                   -                           136

 

 米国株+カバコ合計       -1087                       446

 

あらたにTGTとADMが加わりました。

米国株はPUT売りのITMで現物株のロングを持つようにしているので、含み損状態から始まることが多いです。そんな中でTGTは急反発して含み益状態になってます。

WBAはずるずる下げています。現在のカバコは7/19満期なので、あらたなカバコのプレミアムが雀の涙になってしまう。かといって安易に権利行使価格下げるとITMになるんだよなあ。プレミアム多くもらっても値動きによる利益にはかなわないんですよね。

 

銀オプションの教材はコチラ。実践することでオプション取引が身につき、オプションを使った米国投資の可能性も広がると思います。

               ↓

銀オプション投資セミナー【完全版】

URL : https://xn--kck0a1ce1ezepb4cxe.com/soko

クーポンコード tenhachi を入力して決済すると 5000円引き

 

 

 

 

今週の銀オプションとかの報告記事だよ(5/6-5/10)

今週はなんといってもトランプショック、中国品への関税を25%へ引き上げが大きなニュースでした。最新の状況というのはなかなかつかみにくいのですが、25%引き上げは決定、協議は継続、でも関税強化の品目拡大の検討指示もだした、とのことのようですね。

 

今回のトランプショックで私がひそかに(?)建てている米国株のオプションも影響受けています。それらのポジションはITM覚悟のプット売りなので、いくつかは株の現物になっていくと思います。早いものは来週満期になるので、その時点で報告記事に載せる予定です。

 

銀オプション 

ポジションは以下のよう。

f:id:option-tenhachi:20190512190725p:plain


含み損合計は、158ドル(17,135円)。プレミアム合計は上の損益表には出ていませんが、269ドルです。 すなわち含み損ではあるが、トータルでは111ドルのプラス。

 

XAGUSDの3ヶ月の値動き見てみると以下のよう。

 

f:id:option-tenhachi:20190512191408p:plain

XAGUSD株価 3ヶ月  TradingViewより

きれいな下げのトレンドですね。

今ならXAGUSD売ってもいいかもって思っちゃいます。銀が突然吹けあげる(高騰する)ことがあるので、ここはオプショントレーダーらしくプットを買うのがいいのかもしれません。現物株でいうところの押し目売りを安全にやるプット買い、っていう感じでしょうか。

 

 

 

米国株+カバードコール

 

  ポジション        含み損益[ドル]    プレミアム/配当[ドル]

WBA(63.96→53.42)x100               -1054(-66)                     −

WBA 19July'19  65C -100                                      -                    36

 米国株+カバコ合計       -1054                       36

 

 

WBAは下げ止まった感があります。配当とカバコでコツコツを挽回します。

 

その他の投資法

先週の報告記事の中で書いたヴァーティカルスプレッドを使った戦略ですが、トランプショックでリスクありそうなので、エントリーは踏みとどまりました。もう少し市場が落ち着いたらエントリーの予定。

 

 

 

 

 

 

銀オプション 今回のトランプショック(中国品関税25%)で銀価格はどうなった?

トランプ大統領の対中関税引き上げ発言で世界同時株安が進んでいますね。

では銀(XAGUSD)の価格はどうか? 見てみたいと思います。

 

f:id:option-tenhachi:20190508224031p:plain

XAGUSD,日経225,S&P500株価 TradingViewより

横軸はフルスケール1ヶ月です。

S&P500、日経225が下げていますが、XAGUSDはマイペースで横ばいですね。

 

私の米国株も含み損が拡大していますが、銀オプションの含み損益は先週末から大きな変化なしです。

以前に、過去の◯◯ショックと銀株価の変化を見たことがありますが、その時の結論は「大きな影響はないだろう」というもの。

         ↓

option-tenhachi.hatenablog.com

 

 

今回のトランプショックは、今のところは、過去の◯◯ショック(リーマン、東日本、etc)に比べればそれほど大きなものではないということでしょう。今後どうなるかはわかりませんが。

 

銀株価とS&P500の相関係数を調べてみると、過去120日で0.05、相関が極めて低いと言えます。米国株と日本株はかなり連動していると考えられるので、日本株(米国株)投資をしているならば、銀オプションで分散投資ができると言えそうです。

 

銀オプション投資を学べる教材はコチラ

          ↓

 

銀オプション投資セミナー【完全版】

URL : https://xn--kck0a1ce1ezepb4cxe.com/soko

クーポンコード tenhachi を入力して決済すると 5000円引き

 

今週の銀オプションとかの報告記事だよ(4/29-5/3)

日本は連休で市場お休みでしたが、銀市場、米国市場はオープンしていましたのでポジションの推移を報告します。

 

銀ドルは15ドルを割り込んで、一気に14.5まで真っ逆さまに見えましたが、大きく反発しました。

 

 

銀オプション 

ポジションは以下のよう。

f:id:option-tenhachi:20190504120334p:plain

 

ツールをMac上で使えるSaxoTradersGOにしたら、なぜかプレミアムが表示されません。プレミアム合計は269ドルです。

先週からはそれほど変わっていないのですが、急落→反発の結果です。

 

先週1週間の値動きは下。昨日急反発していますね。

 

f:id:option-tenhachi:20190504120715p:plain

XAGUSD株価 フルスケールは5日間 TradingViewより

 

中長期的には下落トレンドなんでしょう。いつ止まるのか?

いつもフルスケール1年の株価を見ていたので、もう少し長い5年で見てみると、、、

 

f:id:option-tenhachi:20190504121626p:plain

XAGUSD株価 フルスケール5年 TradingViewより

 

5年で見てもやっぱり14ドル付近が底に見える。当面は、14ドル付近が底だと確信してプット売りでついていこう。

 

14ドルも割り込んで下がったら、ちょっと様子見したくなりそう。だが、チャンスかもしれない、、、

実際にその状況にならないとわかりませんが、これまでの自分の投資を振り返ると、下落している(負けがこんでいる)時に弱気になって機会損失してきたように思える。

 

まあ、その時考えることにしよう。

 

 

米国株+カバードコール

 

淡々と。

 

  ポジション        含み損益[ドル]    プレミアム/配当[ドル]

WBA(63.96→54.08)x100        - 988(+123)                     −

WBA 19July'19  65C -100                                      -                    36

 米国株+カバコ合計       -988                   36

 

 

その他の投資法

 

WBA以外の米国株もプット売りをやっています。ITMになって、現株+カバードコールになった時点で報告に加えようかと思っています。(特に深い意味はないが)

あと、ゴールデンウィーク中にヴァーティカルスプレッドを使った戦略もトライ中。いずれ報告項目にしようか考え中。

 

 

 

 

 

銀オプション サクソバンクでXAGUSDのオプションがイン・ザ・マネーで満期を向かえるとどうなる?

先日、読者の方からの以下のようなコメントがありました。

銀オプション投資の私のプット売りのポジションがITM(イン・ザ・マネー)となり現物に替わることに対してのコメントです。

 

「銀を現受けするとどうなるんですか。買ったという事は手元に銀を引き取るって事ですか。商品先物において現受けするって事は通常手元に(倉庫に)商品を引き取るって事ですが、銀オプションの現受けの仕組みがよく分からないのでよかったら教えて下さい。」

 

先に結論から言えば、プット売りが現物になっても銀を引き取る必要はありません。

XAGUSDというCFDのロングポジションになります。

これ以外に差金決済を選んで差額を支払ってポジションを消滅させることも選択できます。

ちなみに、ここではサクソバンクのXAGUSDでの銀オプション投資を前提としています。

 

原資産は銀の現物でなくXAGUSDというCFD

 

サクソバンクで銀オプション投資を実践する場合、売るプットオプションの原資産はXAGUSD(CFD:contract for difference)であって銀の現物ではありません。ゆえにITMでプットオプションが現物に変わるとXAGUSDのロングポジションになります。

銀の現物でないので、手元や倉庫に引き取る必要はありません。

私の記事で使った「現受け」という言葉が適切でなかったかもしれません。

 

ITMのプットオプションの決済方法は2通りある

 

サクソバンクではITM(イン・ザ・マネー)になったプットオプションの決済方法は2通りあります。銀オプションの具体的な事例で説明すると、

 

  1.  XAGUSDのロングポジションを保有する(決済方法「スポット」)
  2.  差金決済する(決済方法「キャッシュ」)

これはポジション建てる際に選べます。途中で変更することも可能です。

私も先週の決済では満期直前にスポットからキャッシュ(差金決済)に変更しました。

 

1.の場合は含み損が発生しているXAGUSD(CFDポジション)のロングとなります。含み損は権利行使価格と現在株価の差分です。

2.の場合はポジションは無くなり、権利行使価格と現在株価の差分を支払って終わりです。

 

XAGUSDのロングポジション はCFD調達コストがかかる

 

XAGUSDのロングポジションにはCFD調達コストがかかります。どのくらいのコストなのか、興味あると思います。

 

すみません。未だXAGUSDのロングポジションを保有していないので判りません。

いずれいくつかのポジションはXAGUSDロングになると思うので、そこで見ていきたいと思います。

 

あと、XAGUSDは保有期限は無いはずですが、あまり長期間保有すると調達コストがバカにならなくなりそうです。この辺は、カバードコールする際のコールオプションプレミアムとのバランス見ていく必要ありそうです。

 

 

 私の実践している銀オプションの教材はこちら

 

                 ↓

 

銀オプション投資セミナー【完全版】

URL : https://xn--kck0a1ce1ezepb4cxe.com/soko

クーポンコード tenhachi を入力して決済すると 5000円引き

 

 

今週の銀オプションとかの報告記事だよ(4/22-4/26)


今週は銀オプションの1つのポジションが満期をむかえクローズしました。同時に新たなポジションを建てました。

米国株はロングしているWBAが順調に(?)下げてくれています。(´A`。)

 

銀オプション 

まずは、今回現受け(ぷっとオプションを現物のXAGUSDとして受け取る)を避け差金決済にしましたので損益として明確に結果でます。

クローズした結果は以下。

 

Total -8,786(JPY)

決済 -14,231(JPY)

プレミアム +5,445(JPY)

 

下げトレンドの逆風を受けてこんな結果でした。

現受けとした理由は、もともとのプットの権利行使価格が15.5ドルなので、今後もう一段下げが来ると次回のカバードコールのコールのプレミアムが非常に小さい、又は、コールそのものが存在しなくなることを嫌ったためです。

ここはいったん負けを認めて、仕切り直しの方が良いかなと。

 

次は現在のポジション

f:id:option-tenhachi:20190427164346p:plain

既知の情報はカットしてあります。すべてXAGUSDのプット売りです。

最後の行が今回建てたポジション。私の「ゆるいルール」に則り権利行使価格14.5ドル、満期は3か月後です。ポジションサイズは500オンス。

 

1年くらいの値動きからして、下がっても14ドルくらいだろうと考えています。(下のチャート参照)

今回プットを売って得たお金(プレミアム)は100オンスあたり16.6ドルなので、株価が14.33ドルまで下がっても損にはなりません。

かなり保守的だと思ってますが、長期の下げトレンドの始まりだったりして、、、

 

f:id:option-tenhachi:20190319235812p:plain

XAGUSD株価 横軸フルスケールは1年 Tradingviewより

 

米国株+カバードコール

IB証券の画面キャプチャしようとしたら土曜日午後はメンテ中のよう。

うーん土曜日の結果報告と相性わるいなぁ。

株価を yahoo finance USA から持ってきます。

 

  ポジション        含み損益[ドル]    プレミアム/配当[ドル]

WBA(63.96→52.85)x100      -1,111 (-191)                     −

WBA 19July'19  65C -100                                      -                    36

 米国株+カバコ合計         -1,111                    36

 

 気にしない気にしない。まあ、淡々と報告ですね。

 

今日は更新前にもかかわらずアクセスが伸びてました。

アイボさんid:Option225が紹介して下さったおかげのよう。

アイボさんid:Option225は日経225でオプショントレードをされているよう。

私も日経225オプショントレード憧れるなぁ。

 

指値をするだけでお金がもらえる投資法(2)

指値する代わりにオプションを売ることでお金がもらえるます。

先回説明した通りなのですが、指値とオプションの売りでの違い、注意点など書いていきたいと思います。

 

先回の復習

 

先回の例を再び。米国株コカコーラ(KO)のチャートです。

f:id:option-tenhachi:20190421214133p:plain

KO(コカコーラ)株価 横軸フルスケール1年 TradingViewより

 

現在の株価は47.5ドル。45ドルまで下げたら買おうというシナリオです。

 

先回の復習を兼ねて整理すると、普通に指値する場合は、普通に45ドルで指値します。お金はもらえません。

 

オプションを使う場合は、オプション(プットというやつですが忘れてもらっていいです)を売ります。ちょっとややこしいですが、「権利行使価格」45ドルの物を売ることが、45 ドルで指値することに相当します。14ヶ月物にすれば約200ドルもらえます。(株にして100株分相当を売った場合)

 

もらえた200ドルがお得です。

 

指値とオプション売りとの違い

 

お金がもらえる以外に違いはないのか? 少し詳しく見てみます。

(わかりやすさを重視して、早期権利行使されないとする)

 

普通に指値したならば、株価47.3ドルが45ドルまで下がれば、KO株は手に入ります。45ドルまで下がれば、その瞬間KO株は手に入ります。(指値は100%ヒットするとする)

 

オプション(プット)売った場合は満期日に株価が45ドルを下回った場合に、満期日翌日にKO株が手に入ります。(早期権利行使されないとする)

満期日はこの例では本日'19/4/21から14ヶ月後の'20/6/21です。

普通の指値とでは、株を入手するタイミングが違います。

 

この違いをチャートで表すと下のよう。

  

f:id:option-tenhachi:20190421183527p:plain

KO '19/4/21以降は管理人が描いた株価

指値で入手した株を保有し続けたとすれば、'20/6/21時点で両者のポジションは同じ、

含み損(この場合約1ドル)を抱えた KOを保有です。 違いは、株を入手できるタイミングです。あまり問題にならなさそうに思えます。

 

両者が大きく異なるのは下のように、一旦45ドルに達した後に反転し満期日を45ドル以上でむかえる状況です。

 

f:id:option-tenhachi:20190421200339p:plain

KO株価  '19/4/21以降の株価は管理人が描いた

 

指値していれば、KO株は入手でき'20/6/21時点では約4ドルの含み益。

 

一方、オプション(プット)売りの場合、満期日での株価が45ドル以上であるためノーポジションです。

 

100株の売買だとすれば、前者(普通の指値)は400ドルの利益、後者(オプション売り)は最初にもらった200ドルの利益。損はしてはいませんが、株価上昇分の400ドル分機会損失したということになります。

 

今回は例として満期日を14ヶ月先に設定してみましたが、もっと早い(短い)満期日を設定すれば反転の可能性が低くなるかもしれません。(そもそも45ドルに達する可能性も低くなりそうですが) 早い(短い)満期日にしたとしても、それ以上に急激な株価の乱高下があれば、上の説明の違いは発生し得ます。

 

上記のごとく、株価が反転するような場面においては「普通の指値」と異なる振る舞いとなり機会損失(決して損はしてない)となりますが、銘柄、指値の価格(権利行使価格といいます)、満期日をうまく選択することでその可能性をある程度はコントロールできるでしょう。

 

また、株を入手することを主目的にせずに、オプションを売るお金を主目的にする戦略も考えられます。

 

 

売りすぎないこと

 

オプションを売ると、その瞬間お金が手に入ります。お金がもらえるので、どんどん売りたくなります。無からお金を生み出している錯覚にとらわれます。

 

しかし、注意が必要です。売った分のオプション(プット)は条件が揃えば(上の例では株価が45ドルを下回ったら)株を買わなければなりません。

ゆえに、自分が買っても良い株、買っても良い数量にとどめておく必要があります。

 

指値するだけでお金をもらえる投資法」を実践するには

 

オプショントレードに興味を持っていただけるような説明しようと思い「指値するだけでお金をもらえる」一面を書いてみました。

 

実際にこれを実践する場合は、どの株(またはその他の原資産)で、どのような証券会社で、などなど学んでいく必要あります。

 

結論から言えば、私のお薦めは自ら実践している「銀オプション」です。

銀オプションで基本を学べば米国株などへ応用する自信もついてきます。

 

                 ↓

 

銀オプション投資セミナー【完全版】

URL : https://xn--kck0a1ce1ezepb4cxe.com/soko

クーポンコード tenhachi を入力して決済すると 5000円引き